あのおしゃれ家電の代名詞バルミューダが、大人気だった炊飯器「BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)」の新モデルを発表しました!
どんな炊飯器?
内釜と外構の二重構造で、外構に入れた水を加熱する事で発生する蒸気の力で炊飯します。
通常のIH炊飯器等と異なり、お米を動かさずじっくりと丁寧に炊き上げるので、米の表面を傷つける事なく、粒立ちが良いごはんを作り出します。
どこが変わった?
デザイン
デザインが変わりました。
下記が新モデルと旧モデルの比較写真です。


進化した温度制御
ごはんの味わいを左右する炊飯温度機能が進化しました。
お米を低温でじっくり吸水、その後一気に高温で炊き上げる事により、一粒一粒に旨味成分であるデンプンを閉じ込めます。
仕上げの蒸らしでツヤハリご飯が完成!

サイズはほぼ同等
旧モデルのサイズは幅 275×奥行 251×高さ 194(mm)。
新モデルのサイズは幅 242×奥行 266×高さ 219(mm)。
取手部分がなくなり、設置サイズがさらにコンパクトになりました。
新モデルの設置サイズはA4サイズ(幅210×奥行297mm)よりも少し大きめくらいです。
価格
価格は49,500円(税込)。
バルミューダオンラインストアなら全国送料無料です。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは「ブラック」「ホワイト」の2種類。
どちらも美しいデザインで、生活感が出ません。


付属の水軽量カップもこんなにオシャレです!
(本体と同色の計量カップが付属します。)


商品スペック
炊飯モード
- 白米モード
- 白米早炊モード
- 玄米モード
- おかゆモード
- 炊き込みモード
本体寸法
サイズは幅 242×奥行 266×高さ 219(mm)。
縦横幅、すべてが30cm定規に収まる可愛いコンパクトサイズです。
主な機能
- タイマー:あり(2件登録可能)
- 保温機能:なし
- 時計表示:あり
- 炊飯容量:0.5~3合(炊飯モードにより異なる)
付属品
- 水軽量カップ
- 取扱説明書(保証書付き)
デメリット
バルミューダの炊飯器は保温機能がありません。
前モデルから共通仕様なので、保温しないで食べきる方、残ったご飯は冷凍する方におすすめです。
口コミ
まだ予約段階のため実際に使用した方の口コミがありません。
レビューを確認次第追記します。
コメント