シャープ ヘルシオ AX-RA20 購入レビュー【メリット・デメリット・おすすめレシピ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
シャープ ヘルシオ AX-RA20 購入レビュー【メリット・デメリット・おすすめレシピ】

初登場から早10年以上、他メーカーよりも一足早く高級オーブンレンジとして発売され、今なお第一線を走り続けているシャープのヘルシオ。

先日我が家の10年物のオーブンレンジが壊れたので、新しいレンジを求めて家電量販店へ行ったところ、型落ち展示品としてかなりお手頃になっていたので購入しました。
1ヶ月ほど経過しましたので、実際に使用して感じたメリット・デメリットをご紹介します。

我が家が購入したのはこのモデル

目次

良いところ(メリット)

まずは使用してみて良かった点・メリットをご紹介します。

デザインが良い

とにかくデザインが良いです。
最近の老舗家電メーカーもずいぶんとおしゃれになりました。
オーブンレンジは特に繊細な家電なので、デザインだけで選ぶと後悔しがちですが、信頼と実績のシャープが作った家電がおしゃれなのでもう非の打ち所がありません。

私はグレー系ダークメタルを選びましたが、高級感もあってすっきりしていてとても素敵です。
もう1色はシルバー系なので、キッチン家電は白で統一しているという方は他の型番がおすすめ。

肉がしっとり焼ける

ヘルシオ最大の特徴である過熱水蒸気のおかげで、水分がとびやすい鶏むね肉もパサパサせずしっとり美味しく焼けます。
冷凍肉と解凍肉が同時に調理できるのもプラスポイント。

オーブン調理直後でもレンジが使える

購入前は知らなかった嬉しい誤算なのですが、ヘルシオは一般的なオーブンと異なり高温の水蒸気で食材を焼くため、ウォーターオーブン使用直後でも電子レンジが使えます。
メイン食材調理後にご飯をちょっと温めたい…、なんてことも出来ちゃいます。

通常のオーブン機能を使用した際は、庫内温度が下がるまでレンジ機能は使えないと思われます。
(実はまだオーブン機能使ってません。ウォーターオーブンが良すぎて…。)

ダイヤル式が使いやすい

以前使用していたオーブンレンジもダイヤル式だったのですが、このタイプは本当に使いやすいです。
加熱時間の設定も何度もボタンを押さなくても、くるくるっと回すだけで簡単に設定可。

例えば2分30秒の設定をする際、ボタン式だと「分2回」「10秒3回」、計5回もボタンを押さねばなりません。
うっかり押しすぎたらリセットしてやり直すか、もっとボタンを押す必要がありますが、ダイヤル式なら戻すだけ。

大量の自動メニューから選択する際も、何度もボタンを押さなくていいのはとても楽ちん。

乾燥時にちょっとだけ開けられる

レンジ使用後は乾燥のために扉を開けておきたい場合ありますよね。
だけど扉を全開にしておくとちょっと邪魔…。

シャープのヘルシオは、ちょっとだけ開けておける便利機能がついてます。
かゆいところに手が届く、国内メーカーのいいところ。

手入れが楽(電熱線がない)

このモデルのヘルシオは電熱線がむき出しになっていません。
たったそれだけなのですが、電熱線がないだけで庫内の清掃がとても楽です!

電熱線があるとその隙間に手が入らず、なかなかキレイになりませんでした。
また電熱線自体も汚れていくのに、冷めてから出ないと掃除ができない=汚れが落ちにくい、というジレンマも。

天面がフラットなので使用後はキッチンペーパーでサッと拭くだけ。すごく楽。

手入れが楽(オーブンで焼付をおこさない)

オーブン調理をする際、汚れが残っていると焼付をおこしてさらに頑固な汚れに変身します。
その汚れがまぁ落ちない!!!

ウォーターオーブンなら焼付を起こさないうえ、高温の蒸気で汚れがうきあがるので庫内はいつもキレイ。

魚が焼ける

実はこのヘルシオ、肉だけでなく魚も焼けるんです!
ウォーターオーブン調理なので、鮭の切身も冷凍のままスイッチオンでOK。

コンロのグリルを汚したくなかった私にとって、これは購入を決定する大きなポイントでした。

ダメなところ(デメリット)

次にダメな点・デメリットをご紹介。

調理に時間がかかる

時短のためにレンジ調理をする方も多いと思いますが、ウォーターオーブン調理はそれほど時短になりません。
あくまでオーブン調理なので、時短目的の方でしたら他メーカーがおすすめです。

ただ、セットさえしてしまえば他のことが出来るので、メイン料理はヘルシオに任せてコンロで副菜調理に集中出来るのはとても楽。

終了後の音がうるさい

ウォーターオーブンに限らず、通常のレンジ使用後でも排熱のための音がします。
私はあまり気になりませんが、「ブォー」という音がするので、気になる方は気になるポイント。

ちょっと静かめのドライヤーが稼働してる感じです。

サイズが大きい

我が家が購入した「AX-RA20」は30Lサイズ。
一人暮らしであれば22Lサイズでも大丈夫かもしれませんが、設置サイズに余裕があれば30Lサイズがおすすめ。

ただ、想像以上に大きくて重い…。
以前はパナソニックの26Lタイプを使用していましたが、そのモデルが約15kg。このヘルシオは約24kgとかなり重め。1人で設置はおそらく無理。

外形寸法W500×H390×D435mm
庫内寸法W395×H225×D310mm
重量約24kg
AX-RA20のサイズ

また、ウォーターオーブン使用後に扉を開けるとかなりの水蒸気が一度に出るので、可能であれば設置予定場所の上には何もない方が理想です。(我が家は食器棚の上棚がある…。)

手入れが大変

メリットで手入れが楽と言いましたが、大変な部分もあります。それが水気。

スチームオーブンは超高温の過熱水蒸気を使用するため、調理後の庫内はものすごい蒸気でいっぱい。
この水滴を丁寧にふかないとカビやサビの原因となるため、調理後は毎回キレイに拭いています。

ただ、逆に言えばこれはメリットでもあり、高温スチームのおかげで汚れが落ちやすくなっています。
使用後に都度拭き取っておけば、キレイが長続き。
電子レンジ用のクリーナーが必要ないのもコスパ良し。

角皿や網の掃除が大変

食材調理の際は、油や水分等が落ちるので角皿や網が汚れます。
私はこの掃除の手間を少しでも減らすため、角皿には必ずアルミホイルを敷いています。

角皿が大きいので、シンクのサイズが小さいとちょっと掃除が大変かも。

1000Wは長時間使えない

カタログ上はレンジ出力最大1000Wとありますが、この1000Wは最大3分しか使用できません。
お弁当1個を温めるくらいならOKですが、レンジ調理を多用する方には実質600Wが最大出力となります。

おすすめレシピ

実際に試して美味しかったレシピをご紹介します。
レシピと言ってはいけないくらい簡単なものですので、ご購入後にぜひお試しください!

フライドチキン

フライドチキンの簡単レシピ
  1. ポリ袋の中に10本程度の手羽元を入れる
  2. フライドチキンのシーズニングをまぶして味をつける(冷蔵庫で寝かせるとなお良し)
  3. 小麦粉をポリ袋に入れよく混ぜる
  4. 角皿に網をセットし手羽元をバランスよく配置する
  5. 下段にセットし「網焼き・揚げる」(強)を選択

たったコレだけで美味しいフライドチキンの出来上がり!
並べた後、手羽元にスプレー等でオイルを吹きかけてから焼くと、より揚げた感が増してさらに美味しいです。

焼き芋

焼き芋の簡単レシピ
  1. さつまいもを洗って水分を拭き取る
  2. 角皿の上にさつまいもを並べる
  3. 下段にセットし「自動メニュー27(焼き芋)」を選択

スチームオーブンですがちゃんと焼色もつきますし、トロトロほくほくで美味しかったです!

ねこた

さつまいも箱買いしようかな

ポテトフライ

フライドポテトの簡単レシピ
  1. ポテトを4~8等分のくし切りにする
  2. 角皿の上に網を乗せポテトを並べる
  3. 塩やハーブを振りかける
  4. 下段にセットし「網焼き・揚げる」メニューを選択

マクドナルドのような油であげたようなフライドポテトの質感は難しいですが、サブウェイのようなポテトがお好みの方は美味しく作れます。

ねこた

じゃがいも箱買いしようかな

実はエブリノを買う予定でした

実を言うと当初は象印のエブリノ(ES-GT26-BM)を買うつもりでした。
絶対的信頼をおいている推し店員さんのイチオシがエブリノだったのです。

ただオーブンレンジは他の家電以上に使い方が分かれる商品です。
何をメインで使用するかによっておすすめ商品が変わるくらいに。

エブリノはとても良い商品ですが、レンジ調理をあまりしない私にとってその性能は使い切れないと思いました。

逆に言うと、レンジ調理を多用する方にはエブリノ超おすすめ!
象印オリジナル機能「うきレジ」によって、食材そのものを浮かせることで、今まで苦手とされていた食材下部もしっかり加熱。
レンジ機能とグリル機能を自動切替することにより、より美味しくムラなく加熱料理が出来ちゃいます。

デザインも丸みがあってカラーもマットで可愛い。

オーブンレンジの選び方

機能が多岐にわたるオーブンレンジ。
色んなモデルが各メーカーから出ていますが、レンジ機能を重視するか?オーブン機能を重視するか?でおすすめモデルが大きく変わります。
まずは自分がどのように使うかをハッキリしてから機種を絞りましょう。

ちなみに私が希望していたポイントは下記のとおりです。

私がオーブンレンジに求めたポイント
  • 食材解凍がメイン
  • お菓子作りやパン作りはそれほどしない
  • レンジ調理もそれほどしない(野菜やパスタ茹でるくらい)
  • ボタンはダイヤル式がいい
  • 落ち着いたデザイン・カラーがいい

これにおまけして「魚が焼ける」がついてきたヘルシオ。
今年の買い物の中で一番満足した商品です。

おすすめ追加パーツ

ヘルシオでさらに美味しい料理を作るためにおすすめの追加パーツをご紹介!

オイルスプレー

唐揚げ等を作る際にちょっとだけオイルを足すとさらに美味しくなります。
こちらはスプレータイプなので食材全体に少量だけまんべんなくオイルをかけることができ、美味しくてヘルシーな料理がつくれます。

耐熱皿

耐熱皿があると調理の幅が格段に広がります。
お皿に食材を並べて焼くだけで美味しい一品が簡単に。
こちらの耐熱皿はコーティングされているので、こびりつきがなくお手入れも簡単!

まとめ

メリットデメリット
デザインが良い
肉がしっとり焼ける
オーブン調理直後でもレンジ使用OK
ダイヤル式が使いやすい
乾燥時にちょっとだけ開けられる
電熱線部分の手入れが楽
魚が焼ける
水蒸気調理は時間がかかる
終了後の音がうるさい
サイズが大きい
水蒸気の手入れが大変
角皿や網の掃除が大変
1000Wは長時間使えない
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次